設問 薬物の乳汁移行に関する記述のうち、正しいのはどれか。 ① 母乳pH は血漿pH よりも高値であるため、塩基性薬物は母乳中に移行しやすい。 ② 相対的乳児摂取量は、薬物の乳汁中濃度と母体血漿中濃度の比に100を乗じて算出する。 ③ 乳汁/血漿中薬物濃度比(M:P 比)に影響を及ぼす要因として、薬物の脂溶性、分子量、タンパク結合率、pKa がある。 ④ ブロモクリプチンは、母乳中への移行が多い。