危険物取扱者試験「乙4」の模試

危険物取扱者試験「乙4」の模試

HOME画像

残りの問題数の目安が表示されます
開始時間と現在時間です

試験の説明

合格基準は出題科目1~3の各科目「それぞれ60%」以上です。
「危険物に関する法令」が正解率100%していても他の科目が正解率60%以下の場合「不合格」となります。
試験の「平均点60%」ではなく、「それぞれが60%」なので各科目の理解を深めることが重要です。

開始時間
現在時間

問1

法令問題
第4類危険物の性質として正しいものはどれか。

問2

法令問題
第4類危険物の性状の説明として正しいものはどれか。

問3

法令問題
第2石油類に該当する物品は、次のうちどれか。

問4

法令問題
【特殊引火物ではないもの】は次の物品の中でどれか。

問5

法令問題
ガソリンの貯蔵が許可されていない貯蔵所はどれか。

問6

法令問題
屋外貯蔵所に貯蔵が許可されているものはどれか。

問7

法令問題
製造所等を変更する場合に【工事に着工できる期間】として正しいものはどれか。

問8

法令問題
屋外貯蔵所の指定数量の倍数と空き地の幅で誤っているものはどれか。

問9

法令問題
危険物取扱者の説明として、誤っているものはどれか。

問10

法令問題
法令上の製造所等を設置する際の手続きとして、正しいものはどれか。

問11

法令問題
危険物取扱者が免状返納に該当するのは、次のうちどれか。

問12

法令問題
製造所の保有空地と危険物の指定数量の倍数についての説明で、次のうち誤っているものはどれか。

問13

法令問題
屋外タンク貯蔵所での、指定数量の倍数と保有空地の幅の組み合わせで、誤っているものはどれか。

問14

法令問題
危険物保安監督者の選任が不要である施設は次のうちどれか。

問15

法令問題
予防規程の制定義務があるのは次のうちどれか。

問16

基礎物理学及び基礎化学問題
次の説明のうち、誤っているものはどれか。

問17

基礎物理学及び基礎化学問題
静電気の発生を抑える方法として、誤っているものはどれか。

問18

基礎物理学及び基礎化学問題
静電気を蓄積させない方法として、誤っているものはどれか。

問19

基礎物理学及び基礎化学問題
物質の状態変化の説明として、次のうち正しいものはどれか。

問20

基礎物理学及び基礎化学問題
水の説明として誤っているものはどれか。

問21

基礎物理学及び基礎化学問題
蒸気比重とは、何に対しての大きさのことか。

問22

基礎物理学及び基礎化学問題
金属の性質として、誤っているものはどれか。

問23

基礎物理学及び基礎化学問題
消火剤としての水の長所の説明で、誤っているものはどれか。

問24

基礎物理学及び基礎化学問題
消火剤としての水の短所の説明で、誤っているものはどれか。

問25

基礎物理学及び基礎化学問題
熱伝導率の最も高いものは、次の物質のうちどれか。

問26

基礎物理学及び基礎化学問題
比重が1以上の物質はどれか。

問27

基礎物理学及び基礎化学問題
ガソリンの体膨張率として、正しいものはどれか。

問28

基礎物理学及び基礎化学問題
物質の状態変化について次のうち誤っているものはどれか。

問29

基礎物理学及び基礎化学問題
比重について次のうち誤っているものはどれか。

問30

基礎物理学及び基礎化学問題
ある物質の蒸気比重は1よりも大きい。これは何に対して大きいのか。次のうち正しいものを選んでください。

問31

性質・火災予第4類危険物の分類で次のうち誤っているものはどれか。防・消火問題

問32

性質・火災予防・消火問題
第1石油類ではないものは、次のうちどれか。

問33

性質・火災予防・消火問題
第4類危険物の特殊引火物の引火点・発火点・沸点で、次のうち誤っているものはどれか。

問34

性質・火災予防・消火問題
第2石油類ではないものは、次のうちどれか。

問35

性質・火災予防・消火問題
第3石油類ではないものは、次のうちどれか。

問36

性質・火災予防・消火問題
メチルアルコールの性質として、誤っているものはどれか。

問37

性質・火災予防・消火問題
ガソリンの性質のとして、誤っているものはどれか。

問38

性質・火災予防・消火問題
ベンゼン(ベンゾール)の性質として、誤っているものはどれか。

問39

性質・火災予防・消火問題
アセトンの性質として、誤っているものはどれか。

問40

性質・火災予防・消火問題
物質と引火点の組み合わせで、誤っているものはどれか。

問41

性質・火災予防・消火問題
第4石油類ではないものは次のうちどれか。

問42

性質・火災予防・消火問題
次の性質が全て当てはまる危険物はどれか。
・燃焼範囲が広く、下限値が低い
・静電気を発生しやすい。
・引火点は−45℃
・空気や日光に長時間さらされると過酸化物を生じる。

問43

性質・火災予防・消火問題
危険物の類と特性について、誤っているものは次のうちどれか。

問44

性質・火災予防・消火問題
危険物の類ごとの性状について誤っているものは次のうちどれか。

問45

性質・火災予防・消火問題
第4類の危険物の消火方法として、該当しないものは次のうちどれか。